アナ雪を見ていないとダメっていう風潮
納得いかないでごわす。
秋ぐらいよく合コンにお呼ばれしてたんですが、
ある女子A「趣味は映画観賞です。最近見たのはー、アナ雪です。」
ある女子N「ディズニーが好きです。アナ雪感動しちゃいました。」
ある女子A「カラオケが好きです。カラオケ行ったらアナ雪歌っちゃいます。」
あるぴろしき「アナ雪見たことないんだけど面白いの?」
ある女子N「えっ、ぴろしきさん見てないんですかー???(異世界の生物を蔑む時にしか使わない目つき)」
ある女子A「アナ雪見てないとか、2014年生きた証にならないですよ。(ベトベトンに触れてしまった後のような表情)」
ある女子A「そうそう、2013年→2015年っていう感じーwww(愛想笑い)」
あるぴろしき「でも、それって飛び級みたいでいいじゃん?」
ある女子N「・・・・。」
ある女子A「・・・・。」
なんなの、アナ雪ってそんなに面白いわけ???
ありのーままのー。しかしらんわ。
松たか子が紅白出るなら見ようと思ったけど
出ないみたいだから特に興味ないわ。
年越し龍が如く見参!やるわ。
アナ雪ってミュージカルみたいなやつでしょ?
やたら歌うんだよね。
最近映画に一切興味がなくってさ。
最近何見たかなー?と思ったら
TEDだったわ。
あれ、面白くなかったなー。
アメリカンジョークについていけなかった。
よし、アナ雪見るしかない。
でも江草のお城の写メならネットで手に入れたよ。
ほらね。
今丸ビルでやってるんだってよ。
やっぱり
・テレビも見ないし(朝めざましのエンタメコーナーちょろっと見るぐらい)
・映画も見ない。(前述のとおり)
・雑誌も読まない(2週間に1回R25読むぐらい)
だと流行についていけないですね。
ついていこうとも思わないんですけど。
合コンでの話題もありませんね。
漢は黙ってハイボールをずーっと飲んでればいいんですが。
強がってなんか・・・いないよ?ww
でも、モテたいならアナ雪見といた方がいいかも。
カラオケでも歌えるようにしといた方がいいかも。
- 関連記事
-
- 岐阜観光日記その4 養老軒に行ってきました
- アナ雪を見ていないとダメっていう風潮
- 岐阜観光日記その2 金華山に登ってきました。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->