【質問】拾える地域・拾えない地域
こんな質問をいただきました~。
ご質問ありがとうございます。
「与えられた状況をどう活かすか」を考えてみるといいと思います。
・今住んでる地域
・今使ってるホール
・今ホールに行ける時間
っていうのはすべて与えられた状況なわけですね。
(「与えられた」っていうのはちょっと違うような気もするけど)
どのような工夫をすれば、今の状況を最大限活かせるか。
まず、「関東だから拾える」ということはないと思います。
関東も広いです。
拾える地域・拾えない地域はあると思います。
しかも、それってネットで調べてわかることじゃなくって
行ってみないとわかりません。
同様に、「福岡だから拾えない」ということもないと思います。
で、何が言いたいかというと、
どのエリアでも
・拾いやすいホール
・ホールごとに拾いやすい時間
・ホールごとに拾いやすい曜日
があると思うんですよね。
それは一概にこうだ!
と言えるものではなく、自分で考えて工夫してやらないと
中々つかむことはできません。
また、時々刻々と状況は変化していくので
それにも対応しないといけませんね。
たとえば、
駅前にあるホール
これは、夕方以降が拾いやすいことがあったりします。
仕事帰りのサラリーマンが打ってヤメていったりするからですねー。
郊外にあるホール
これは結構人が引けるのが早い気がします。
もちろん場所によりますが。
車で来てるので早めに帰ることが多いような気がしますねー。
ただ郊外にあるホールは休憩所が充実してるんで
店舗型のジグマがいたりしますねー。
そういうのがグループでいるともうどうしようもないです。
とかね。
色々と考えてやってみるといいと思いますよー。
今のホールが拾えないのであれば
・もう少し足を伸ばしる
・行く時間帯変えてみる
・閉店チェック&あさイチをやってみる
閉店チェックは私自身まったくやってないんで
偉そうなことは言えませんがね・・・。
私自身も使うホール変えたり増やしたりしてますしねー。
ただ、「資格を取って関東に行く」
っていうのは応援してます。
何の資格を取るかもわからないですけどね。
こないだ東北出身の友人が言ってました
「俺は東京出てきてよかったと思う。
いろんな刺激や情報があるし、自分が成長できる」
てなことを。
もちろん福岡じゃできないってわけじゃないんですけどね。
関東だと車がなくっても都心に行けば
駅前にホールがたくさんあります。
自分にとって使いやすい地域・ホールを探す
余地はたくさんあると思いますよー。
資格を取って仕事をしながら
兼業で頑張るっていうのもいいと思いますよ。
まずは仕事が軌道に乗ってからだと思いますけどね。
専業とかやっちゃうと・・・・仕事できなくなりそうな気が私はします。
「もう仕事しなくていいんじゃね?」って思っちゃいそう・・・。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!
<--スポンサードリンク-->
こんにちは。 いつも楽しく拝見しております。
さっそくですが、ぴろさんの地域は関東ですか?
私は福岡に住んでいますが、ぜんぜん拾えません。
昔大阪に住んでいたころはめちゃくちゃ拾えたのですが…。。
資格を取って関東へ行こうかと迷っております。。
やかんさん
さっそくですが、ぴろさんの地域は関東ですか?
私は福岡に住んでいますが、ぜんぜん拾えません。
昔大阪に住んでいたころはめちゃくちゃ拾えたのですが…。。
資格を取って関東へ行こうかと迷っております。。
やかんさん
ご質問ありがとうございます。
「与えられた状況をどう活かすか」を考えてみるといいと思います。
・今住んでる地域
・今使ってるホール
・今ホールに行ける時間
っていうのはすべて与えられた状況なわけですね。
(「与えられた」っていうのはちょっと違うような気もするけど)
どのような工夫をすれば、今の状況を最大限活かせるか。
まず、「関東だから拾える」ということはないと思います。
関東も広いです。
拾える地域・拾えない地域はあると思います。
しかも、それってネットで調べてわかることじゃなくって
行ってみないとわかりません。
同様に、「福岡だから拾えない」ということもないと思います。
で、何が言いたいかというと、
どのエリアでも
・拾いやすいホール
・ホールごとに拾いやすい時間
・ホールごとに拾いやすい曜日
があると思うんですよね。
それは一概にこうだ!
と言えるものではなく、自分で考えて工夫してやらないと
中々つかむことはできません。
また、時々刻々と状況は変化していくので
それにも対応しないといけませんね。
たとえば、
駅前にあるホール
これは、夕方以降が拾いやすいことがあったりします。
仕事帰りのサラリーマンが打ってヤメていったりするからですねー。
郊外にあるホール
これは結構人が引けるのが早い気がします。
もちろん場所によりますが。
車で来てるので早めに帰ることが多いような気がしますねー。
ただ郊外にあるホールは休憩所が充実してるんで
店舗型のジグマがいたりしますねー。
そういうのがグループでいるともうどうしようもないです。
とかね。
色々と考えてやってみるといいと思いますよー。
今のホールが拾えないのであれば
・もう少し足を伸ばしる
・行く時間帯変えてみる
・閉店チェック&あさイチをやってみる
閉店チェックは私自身まったくやってないんで
偉そうなことは言えませんがね・・・。
私自身も使うホール変えたり増やしたりしてますしねー。
ただ、「資格を取って関東に行く」
っていうのは応援してます。
何の資格を取るかもわからないですけどね。
こないだ東北出身の友人が言ってました
「俺は東京出てきてよかったと思う。
いろんな刺激や情報があるし、自分が成長できる」
てなことを。
もちろん福岡じゃできないってわけじゃないんですけどね。
関東だと車がなくっても都心に行けば
駅前にホールがたくさんあります。
自分にとって使いやすい地域・ホールを探す
余地はたくさんあると思いますよー。
資格を取って仕事をしながら
兼業で頑張るっていうのもいいと思いますよ。
まずは仕事が軌道に乗ってからだと思いますけどね。
専業とかやっちゃうと・・・・仕事できなくなりそうな気が私はします。
「もう仕事しなくていいんじゃね?」って思っちゃいそう・・・。
- 関連記事
-
- 質問回答コーナー!・・・もちろん真面目に答えますww
- 【質問】拾える地域・拾えない地域
- 【質問】天井狙い(ゾーン狙い除く)の勝率ってどのぐらい?
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->