サラリーマン番長 ガイドブックから勉強した!
1.1枚ベル成立時、右上がりベル揃いで押忍ベル?
だってよ。
即ヤメしちゃだめだってよ。
2.リール左右にある番色(バンカラ)ランプの色と成立役が矛盾したら大チャンス?
だってよ。
様子見ろってよ。
3.対決演出時の旗の大きさに注目!大きな旗でリプレイ否定なら???
いいってよ。
4.タッチセンサー発動で大チャンス!様々なタイミングで触るとなにかが起こる??
ずっとおでこつけながら打とう!(提案)
5.番長ボーナス中/頂RUSH中は曲が変わると大チャンス!
これ、よくありますよね。
逆に無音になるとかないですかね?
6.頂RUSHが3連以上したら、その後の展開に注目?
だってよ。
注目しろってよ。
7.青7と青頂が80%でループする「ブルーレジェンド」が存在?
青き伝説・・・。
シュートか・・・。
あと、私が独自にガイドブックを使って調査したところによると
・猛研修・超研修を経由して当たったら天国?
らしいですね。
・ヒロインは操ではない
ガイドブック見て初めて知りましたわ。
ショック!
次の番長はなんですかね?
子育て番長とか面白いと思うんですよね。
演出は
・団地妻の誘惑に打ち勝て!
・二人三脚対決!
・嫁姑問題を解決しろ!
・そろばん塾で一番にさせろ!
あれ、子育てクイズもっとマイエンジェルっぽくなっちゃうな。
あの台スロット化すればいいんじゃね?
- 関連記事
-
- バットマン 天井ハイエナ機種情報
- サラリーマン番長 ガイドブックから勉強した!
- 戦国BASARA3 ガイドブックからワンポイント講座
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->