ぴろしき文化人計画1~歌舞伎を見に行こう
私ももういい年した汚っさんです。
そろそろ文化人として、教養を身につけなくては!
ということで、一念発起して歌舞伎を見に行ってきました。
ホントは会社の福利厚生イベントの一環なのは秘密ww
あ、でも、両親を連れて行きましたよ。
パラサイトクソ野郎としては、
たまには親孝行するのも大事かと。
このイベントでは両親もしくは子供なら
一緒に連れていけるのは秘密ww
さて、そんなこんなで歌舞伎座!
車で行ってきましたー。
歌舞伎座の裏に歌舞伎座パーキングっていうのがあって
結構安い。
打ち止め24時間2000円。
だって銀座だよ?
多分、めちゃめちゃ安いです。
演目はこんな感じ。
見えないか・・ww
見たのは午後の部。
一つは典型的な「歌舞伎」ッて感じの演目でした。
もう一つは現代風の劇でしたー。
いやー、面白かった!
役者さんの所作が綺麗ですね。
洗練されてます。
演目の中で怒りを露わにする場面があるんですが、
その瞬間場の空気が一変しました。
さすがだな~。と思いましたねー。
あと、
「立花屋!」とか「中村屋!」とか
掛け声を掛けるんですけど
あのタイミングハンパねぇww
声量も半端無いんで素人は真似しないほうがいいですねww
3階席だったんで花道が見づらくて残念でしたが
すごかったです。
イヤホンガイドを使えば話もだいたいわかるし。
歌舞伎座の周りは歌舞伎一色でしたね。
歌舞伎関連グッズだらけでしたww
文化人計画パート2は何にしようかな。
相撲かな?ミュージカルもありかな?w
歌舞伎座の周りにはパチ屋がいっぱいあるんで
歌舞伎見せといて自分だけ稼働するっていう立ち回りもありかもww
あ、そのホールでは8月18日に新台入替したみたいです。
絶対衝激Ⅱとかが導入って書いてあったなー。
あとは
スパイガールズ
って堂々と書いてましたけど???
はてさて。
- 関連記事
-
- 素朴な疑問シリーズ!みんなこういう時ってどうしてるの???
- ぴろしき文化人計画1~歌舞伎を見に行こう
- 暑い夏を快適に過ごすために
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->