多治見実戦日記!
多治見で打ってきましたー!
この子がいるなら行こうかな。
が、1SET2500円なのは17:30~17:59分入店の方のみの模様。
多治見に行く人は注意されたし。
さて、
ホールに到着してまず思ったこと。
稼働死んでるやん。。。。
客付きは4割ぐらいかな?
まぁ、平日ならこんなもんかも。
でも、1ホール滞在型エナはしづらいですね。
そして、
稼働に対してハイエナ多すぎるやん・・・。。。
台数が300台ぐらいなのかな?
で、それに対してぐるぐる徘徊してるのが
5人ぐらいいる。(全員グループっぽい。)
直感で思いました。
「あ、これだめだわ。拾えないわ。」
ホールの状況はかなーり悪いですね。
では、稼働をご覧下さいませ。
1台目 エヴァンゲリオン~決意の刻 427
意外とエヴァはAタイプコーナーにあるため
ノーマークでした。
1kでBIG!
あ、岐阜は自分でレシート発券ボタン押さなきゃいけないんだよなー。
と思い出す。
開始時間 14:49
終了時間 14:54
3720
2台目 北斗の拳~転生 619(前日?)
前日グラフが上がり切って終わってるので、
閉店終了か0ゲームヤメ。
それを判断する術は僕にはありません。
見事、B天突っ切って当たり。
ここは、中々粘りを見せました。
2→0
6→0
2→0
という、宵越しの魂は持たないスタイルのケンシロウ。
まぁ、何とか。
ある程度取り返しました。
開始時間 15:27
終了時間 16:12
-3640
その後、あまりに拾えないので、外の空気を吸いに行くと、
向こう側にホールが。
とりあえず、行ってみるか。
潰れていましたーーーwww
と、いうことで多治見実戦終了!
マジで、台拾えませんでしたwww
麻雀物語の624とか、バジ絆の300とかならあったけど・・・ねぇ?
休憩スペースでモンキーターンを読み耽っていたのは秘密です。
【3月20日稼働結果】
80 (実際は±0)
【14年3月収支】
68240
多治見より岐阜のほうが好きです。
多治見は怖い人が多かったです。
休憩スペースで机に足乗っけて大声でしゃべってたり奇声を上げたり、
椅子の上であぐらかいてトランプやってたり。
うーん、どうなんでしょうね。
僕ならあのホールはマイホにはしないですねー。
- 関連記事
-
- 岐阜実戦2日目!
- 多治見実戦日記!
- モンスターハンター 初の剥ぎ取りチャンス!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->