グラップラー刃牙初打ち!刃牙ラッシュ!
ニューギンから出た話題の新台、
グラップラー刃牙を初打ちしてきましたよ!
打ったのは、645ハマリ。
正直浅いけどね。
でも、あんまりハマり台自体ないしね。
で、打ち始め。
武蔵が完食するのはチャンスアップじゃないのか・・・・。
第一停止で消灯するのは前兆中だけじゃないのか・・・。
(不文律的な・・・ね?そういうのあるじゃん?)
通常時のPUSHボタンでリプって何だ・・・・っ。
とか、色々と突っ込みどころはあったものの
すぐに慣れてしまい、投資4k。
チャンス目から前兆ステージへ。
道場ステージから木ステージに行き、
激アツの次回予告。
刃牙が戦うわけじゃないのね。
1ゲーム目で強チェリーを引き
これは、毎ゲーム上乗せの上乗せ特化ゾーン!
50~85%継続らしい!
マジカルアタック的な?
これは、まぁまぁ乗せられるでしょ。
初打ちだし。
セルフフラグ乙。
なんてこったい。
でも、刃牙ラッシュ後に歌が流れ始める。
「おっ、歌流れたから継続確定じゃね?」
セルフフラグ乙。
華麗な足技にやられました。
ほぼ即やめ。
2k負けました。
ニューギンはさぁ、台の出来が偏るよね。
なんでなわけ?
慶次・ペルソナ・信長の野望(バグはあったけど、個人的には好きです)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>英雄伝説・ARMS
って感じじゃないですか?
(独断と偏見)
慶次はシステムが酷いだけであって、演出はふつーに動きます。
ペルソナは継続率が信じがたいだけであって、演出はふつーに動きます。
信長の野望は突入リプがでないだけであって、演出はふつーに動きます。
英雄伝説・・・紙芝居です。
ARMS・・・紙芝居です&とにかくうるさいです。
刃牙・・・・・どちらなのかは、己の目で確かめよ!!!!
チーム間の開発力の差がありすぎるんじゃない?
- 関連記事
-
- 輪廻獣王輪廻獣王
- グラップラー刃牙初打ち!刃牙ラッシュ!
- 仕事帰りにAタイプ打って勝利!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->