せどり初体験!!!
せどりを初めてやってきましたよー。
前回ブログでせどりのことを書いたのは・・・
いつだったっけな?2月中旬ぐらいかあ。
その後、
・せどりパックを買いたいのにカードがなくて買えない
・パック買ったのに、ツールがエラーで使えない。
とか何とかで、動き出しが遅れちゃいました。
で、やっと15日の土曜日に行ってきました。
行ったのは、近所のブックオフ。
オープン直後に入店。
まずは、バーコードリーダー片手にコードの読み取り。
最初は、めっちゃビビりました。
でも、そのうち慣れて、サクサクできるようになりましたねー。
意外と誰も見てないです。
ホールに比べて、ブックオフはいい感じの音楽も流れてるし
タバコ臭くないし、環境いいですね。
105円中心に攻めたところ、
1時間半で見込み利益1800円ぐらいでしたー。
初っ端にしては、上出来なんでない?
ツールはまだまだエラーが多かったので
そんなにがっつりできませんでしたが。
とりあえずの感想
▼ 片手にスマホ、片手にバーコードリーダーは結構きつい
→バーコード読み込みしてるうちに、スマホの画面触っちゃって
だめになるとか多かったですねー。
何か対策を考えなければ。
▼ どこの店を攻めるか?
→せどりするには、徒歩だとちょっと厳しいです。
だから車とかが必要です。
・・ということは、家の近所にある駐車場の「ない」店がねらい目ではないか?
という仮説。
▼ 目利きは必要か?
→これは、あんまり必要ないと思います。とにかくサクサクと読み込んでいくことが大切。
▼ バーコードの上に値札シール貼られてるときは?
→本のバーコード2つの上の方を読み込めば、ちゃんと出るんですけど
下だと出ませんでしたー。
結局1店舗だけで帰りました。
ツールも不安定だし。
ライバルは1人だけいましたー。
目利き系のせどらーでしたね。
目利き系には対抗するすべがないので、特に気にしません。
せどりは、下振れも上振れもないので楽でいいですね。
コツコツやれば、まぁまぁ利益でそう
経験積めば、もうちょい効率よくできるよになりそうだし。
- 関連記事
-
- RSSリンク設置しました
- せどり初体験!!!
- 本厚木・江の島観光【まったくスロット関係ない日記】
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->