【ただの日記】ばなの里とめんたいパーク行ってきたよ。
ただの日記です。
今日まで岐阜に行って、帰ってきましたー。
今回は、ふつーに観光してきましたよー。
※ということで、スロット一切関係ないっす。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!
<--スポンサードリンク-->
今日まで岐阜に行って、帰ってきましたー。
今回は、ふつーに観光してきましたよー。
※ということで、スロット一切関係ないっす。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->
まず行ったのは、なばなの里。
三重県桑名市にあるんですねー。
何がすごいかって、
イルミネーションがごいすー。
あと、寒さがごいすー。
主な見せ場は、

光のトンネル。
(200メートル。)
あとは、

イルミネーション富士山。
これが、音楽に合わせて四季を表現します。
山頂が白くなったり青くなったり。
ただ、くっそ寒い。
普段ホールでぬくぬくしてるぴろしきさんには耐えられません。w
入場料は2k
でも、1k分場内で使える金券がついてます。
中々賢い商売してまんなー。
でも、金券は500円単位でしか使えません。
イルミネーションがきれいなのでぜひ行ってみてください!
長島スパーランドも近くにあるよ!
次は、めんたいパーク常滑。
常滑と言えば、競艇場がありますねー。
モンキーターンを読んだ人は知ってるかも。
で、そんなところにめんたいぱーくあります。

見よ。遠くからでも一目瞭然なこの存在感。
かねふくっていう明太子メーカーが作ってる
テーマパークですね。
カクキューの八丁味噌の郷みたいなもんです。
で、何が見れるかというと、
・明太子についての知識が身に付きます。
・明太子の製造工場を見学することができます。
・明太子がただで試食できます。(ご飯なし。)
で、明太子めちゃうまい。
食感がスーパーで売ってるのと違いすぎる。うまし。
あ、めんたいぱーく大洗にもあるらしいんで、
近くにお住いの人はぜひ。
次の観光先は、
岐阜のkikuyaだね。
通りすがりさんが教えてくれた超絶立ち回り情報を
活用せねば!!!
(立ち回り情報は、12/29アップ記事のコメントをご覧ください。)
応援クリックお願いします!

にほんブログ村

パチスロ ブログランキングへ
三重県桑名市にあるんですねー。
何がすごいかって、
イルミネーションがごいすー。
あと、寒さがごいすー。
主な見せ場は、

光のトンネル。
(200メートル。)
あとは、

イルミネーション富士山。
これが、音楽に合わせて四季を表現します。
山頂が白くなったり青くなったり。
ただ、くっそ寒い。
普段ホールでぬくぬくしてるぴろしきさんには耐えられません。w
入場料は2k
でも、1k分場内で使える金券がついてます。
中々賢い商売してまんなー。
でも、金券は500円単位でしか使えません。
イルミネーションがきれいなのでぜひ行ってみてください!
長島スパーランドも近くにあるよ!
次は、めんたいパーク常滑。
常滑と言えば、競艇場がありますねー。
モンキーターンを読んだ人は知ってるかも。
で、そんなところにめんたいぱーくあります。

見よ。遠くからでも一目瞭然なこの存在感。
かねふくっていう明太子メーカーが作ってる
テーマパークですね。
カクキューの八丁味噌の郷みたいなもんです。
で、何が見れるかというと、
・明太子についての知識が身に付きます。
・明太子の製造工場を見学することができます。
・明太子がただで試食できます。(ご飯なし。)
で、明太子めちゃうまい。
食感がスーパーで売ってるのと違いすぎる。うまし。
あ、めんたいぱーく大洗にもあるらしいんで、
近くにお住いの人はぜひ。
次の観光先は、
岐阜のkikuyaだね。
通りすがりさんが教えてくれた超絶立ち回り情報を
活用せねば!!!
(立ち回り情報は、12/29アップ記事のコメントをご覧ください。)
応援クリックお願いします!

にほんブログ村

パチスロ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【質問】稼働の柱の機種は?気を付けてることとかは?
- 【ただの日記】ばなの里とめんたいパーク行ってきたよ。
- 龍が如く4を借りました。