あまりにも内容がなさすぎるので、スロット用Excelテンプレートの紹介をしてみる。
10月4日の稼働ですー。
1台目 パチスロAKB 102
開始時間 19:46
終了時間 19:49
-1000
【2013年10月4日稼働結果】
-1000
【2013年10月収支】
-10000
はい。実戦終了です。
カイジは250やめ。AKBは128やめで
打つ台全然ないんだもん。
だから、ぴろしきさんが使っているExcelのテンプレートを紹介してみる。ことにする。
みなさんは、スマホのアプリとかでたぶん稼働記録を付けてるんだと思います。
ぴろしきさんは家計簿アプリのメモ機能を使って、ホールでは記録付けてます。
で、エクセルに家で転記すると。
基本的な入力画面がこちら。

ちっちぇえ。
まぁ、ここはどうでもいいんですよ。
で、ブロガーさんならみんな思うと思うんですが、
「いちいち記事に稼働内容(枠組み)書くのめんどくさい」
何台目だとか何分だとかいくら投資していくら回収したかとか
1台1台書くの結構面倒です。
そこで、

一見ボタンがあるだけですが、
ボタンを押すと

年月入力がポップアップで出てきます。
入力すると(ここでは13年10月)

日付の入力画面が出てきます。
入力すると(ここでは4日)

なんかよくわからないの出てきましたね。
これをブログ記事作成画面に転記すると
-------------------------------------------
1台目 パチスロAKB 102
開始時間 19:46
終了時間 19:49
-1000
【2013年10月4日稼働結果】
-1000
【2013年10月収支】
-10000
---------------------------------------------
こうなります。
負けてたら赤字で表示されますし、勝ってれば青字で表示されます。
試しに9月30日の稼働で同じように出してみると
---------------------------------------------
1台目 RAVE 1170
開始時間 18:24
終了時間 18:52
-9000
2台目 パチスロAKB 420
開始時間 19:04
終了時間 19:36
8940
【2013年9月30日稼働結果】
-60
【2013年9月収支】
96280
---------------------------------------------
上記のようになります。
ここは個人によって表示される内容を変えることも可能です。
(何ゲームでやめた。とか、上乗せはどんなのがあった。とかね。)
っていうのが、日次でやってるブログ用VBA
次は、月次集計時のことをご紹介。

一見何の変哲もない無機質なシートですが、ボタンを押すと

何月のデータを出すか聞かれます。で、入力すると

この表ができるわけですねー。(^^)/
月間収支がプラスの台は青背景、マイナスの台は赤背景になるようにしてます。
また、並べ替えもしてるので、勝ち負けが一目瞭然です。
次は、グラフですね。

さて、一見何の変哲もない無機質なシートですが
ボタンを押すと

またも年月選択。
データを集計したい年月を選択すると

こんな感じで出まーす。
画像がちっちぇえのでわかりづらいですが、
一番左はプラスの台数、マイナスの台数、総台数、勝率。
真ん中は、その月打った台の収支&そこまでの収支。
で、それをもとに右の折れ線グラフが作成されます。
てな感じで、かるーくプログラム組んで楽にやってます。
テンプレート欲しい人がいたらあげます。
で、「こんな集計してくれ」とか
「俺はブログにこんな情報乗せたいからカスタマイズしてくれ」とか
そういう要望大歓迎です!
※リクエストに応えるのはたぶん遅くなります。すいません。
右側にあるメールフォームからメールくれれば
テンプレートが送れる・・・はずです。
もしよかったらどうぞー。
あっ、某人気の○-9伝説(リンクはこちら)様にてテンプレートを公開してた気がするんで
それを「俺好みに改造しろや!」とかでもいいですよー。
あと、今使ってるエクセルのテンプレートを改造してほしい
とかでも大歓迎です。
という、稼働日記ではない稼働日記でしたー。
でも、とりあえず言えること
データちゃんとつけると楽しくなってくるよ!
応援クリックお願いします!

にほんブログ村

パチスロ ブログランキングへ
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!
<--スポンサードリンク-->
1台目 パチスロAKB 102
開始時間 19:46
終了時間 19:49
-1000
【2013年10月4日稼働結果】
-1000
【2013年10月収支】
-10000
はい。実戦終了です。
カイジは250やめ。AKBは128やめで
打つ台全然ないんだもん。
だから、ぴろしきさんが使っているExcelのテンプレートを紹介してみる。ことにする。
みなさんは、スマホのアプリとかでたぶん稼働記録を付けてるんだと思います。
ぴろしきさんは家計簿アプリのメモ機能を使って、ホールでは記録付けてます。
で、エクセルに家で転記すると。
基本的な入力画面がこちら。

ちっちぇえ。
まぁ、ここはどうでもいいんですよ。
で、ブロガーさんならみんな思うと思うんですが、
「いちいち記事に稼働内容(枠組み)書くのめんどくさい」
何台目だとか何分だとかいくら投資していくら回収したかとか
1台1台書くの結構面倒です。
そこで、

一見ボタンがあるだけですが、
ボタンを押すと

年月入力がポップアップで出てきます。
入力すると(ここでは13年10月)

日付の入力画面が出てきます。
入力すると(ここでは4日)

なんかよくわからないの出てきましたね。
これをブログ記事作成画面に転記すると
-------------------------------------------
1台目 パチスロAKB 102
開始時間 19:46
終了時間 19:49
-1000
【2013年10月4日稼働結果】
-1000
【2013年10月収支】
-10000
---------------------------------------------
こうなります。
負けてたら赤字で表示されますし、勝ってれば青字で表示されます。
試しに9月30日の稼働で同じように出してみると
---------------------------------------------
1台目 RAVE 1170
開始時間 18:24
終了時間 18:52
-9000
2台目 パチスロAKB 420
開始時間 19:04
終了時間 19:36
8940
【2013年9月30日稼働結果】
-60
【2013年9月収支】
96280
---------------------------------------------
上記のようになります。
ここは個人によって表示される内容を変えることも可能です。
(何ゲームでやめた。とか、上乗せはどんなのがあった。とかね。)
っていうのが、日次でやってるブログ用VBA
次は、月次集計時のことをご紹介。

一見何の変哲もない無機質なシートですが、ボタンを押すと

何月のデータを出すか聞かれます。で、入力すると

この表ができるわけですねー。(^^)/
月間収支がプラスの台は青背景、マイナスの台は赤背景になるようにしてます。
また、並べ替えもしてるので、勝ち負けが一目瞭然です。
次は、グラフですね。

さて、一見何の変哲もない無機質なシートですが
ボタンを押すと

またも年月選択。
データを集計したい年月を選択すると

こんな感じで出まーす。
画像がちっちぇえのでわかりづらいですが、
一番左はプラスの台数、マイナスの台数、総台数、勝率。
真ん中は、その月打った台の収支&そこまでの収支。
で、それをもとに右の折れ線グラフが作成されます。
てな感じで、かるーくプログラム組んで楽にやってます。
テンプレート欲しい人がいたらあげます。
で、「こんな集計してくれ」とか
「俺はブログにこんな情報乗せたいからカスタマイズしてくれ」とか
そういう要望大歓迎です!
※リクエストに応えるのはたぶん遅くなります。すいません。
右側にあるメールフォームからメールくれれば
テンプレートが送れる・・・はずです。
もしよかったらどうぞー。
あっ、某人気の○-9伝説(リンクはこちら)様にてテンプレートを公開してた気がするんで
それを「俺好みに改造しろや!」とかでもいいですよー。
あと、今使ってるエクセルのテンプレートを改造してほしい
とかでも大歓迎です。
という、稼働日記ではない稼働日記でしたー。
でも、とりあえず言えること
データちゃんとつけると楽しくなってくるよ!
応援クリックお願いします!

にほんブログ村

パチスロ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 岐阜から帰ってきました。
- あまりにも内容がなさすぎるので、スロット用Excelテンプレートの紹介をしてみる。
- 10月3日!負け!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->