確定申告に行ってきました。
3月16日 有休を取って確定申告に行ってきました。
確定申告最終日ということもあり
税務署激混み。
これ、来年はもっと早く行こうと
心に決めました。
でも、結局2時間ぐらいで全部終わったかな。
私みたいにほとんどなんにも準備していかなかった人でも
税務署の人が教えてくれるので結構サクサクできます。
準備といえば
・記帳した通帳(収入の証明)
・寄付金の受領証
・BOOKOFFのレシート(せどりのやつ)
・会社の源泉徴収票
ぐらいですね。
それを見せたり計算してもらったりして
ガシガシ書いていきました。
せどりについては、結局損失が出ていたことが判明!
ブログ広告の収入等を申告し、
寄付金控除の手続きをして終了。
還付金 8000円強なり。
なんか適当でしたねー。
経費についてもレシートとかを見せたわけではなく
ほとんど言ったまんまでした。
逆に最終日だったから
ちょっと面倒だったのかも?
収入証明も特にしてないし。
うーん、こんなんでいいのだろうか・・・www
スロットに関しても「証明するものがない」とのことで
特に申告の必要がないそうです。
ここは対応してくれた人によって
対応が変化するかもしれませんねー。
- 関連記事
-
- またまた凄い人に話を聞いてきました。
- 確定申告に行ってきました。
- 電車の中で物を食べてはいけないという風潮
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->