アラジンA 4号機時代を調べてみました
昨日、コメントで
「1撃7万枚以上確定フラグが存在していた」
という情報をキャッチしました!
コジコジさんありがとうございます。
ということで、さっそく血のにじむような
捜索を重ねました。
スタッフ探しました。
必死に、必死にね。
そしてね。
見つかりましたよ。
あ、この辺島田紳助をイメージしてみたんですけど・・・。
私みたいなおっさんにしかわからないですね・・・。
さて、
4号機時代のアラジンA
1.まずアラジンチャンスに入れる
2.アラジンチャンス中にはずれフラグを引く
3.50%の抽選を潜り抜ける
4.AT後スーパーアラジンチャンス(継続ゲーム数は10~5000)に移行する
5.スーパーアラジンチャンスで選択率1%以下の5000Gを引き当てる
6.4号機のアラジンAは純増11.9枚(!)なので・・・7万枚も可能?
ってことかな。
いや、おかしいよね。
どうかしてると思いますよ。
夢はあるけど・・・ねぇ。
4号機時代は凄まじいですね。
やはり。
そりゃ、自殺者も出ますよね。
そのフラグ引ければかなりのアレがチャラになるわけですからね。
きっと中々引けないんだろうけど。
さて、この台をプレイしたい人は!
777townでやれるみたいだよ?
あと龍が如く2にも入ってるってさ!
- 関連記事
-
- 戦国コレクション2天井ハイエナ機種情報
- アラジンA 4号機時代を調べてみました
- アラジン天井ハイエナ機種情報
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->