結婚式場を見てきました
結婚式場を見てきましたー!
ああいうところって、フェアみたいなのやってるらしい。
フェアーの内容
・模擬挙式
模擬挙式ですね。
模擬挙式の司会の方が第一声
「もびっきょしき」って噛んでました
・試食会
ちょっとしたメインディッシュが食べられます。
シェフのフランベもありましたねー。
これ、おいしい。
・施設見学
そんなお部屋があるのか見学。
いっぱいお部屋あるみたい。
占めて3時間ほど。
長っ。
大変ですわ。
いろんな式場を見に行ったら各地でこれをしなければいけない。
こりゃ大変。
一通り見終わって・・・彼女はなにやら気に入った様子。
式場の人が第一見積もりを出してくれます。
第一見積もり・・・100万弱
(私等は披露宴とかやらないんでこんなもんです。
教会での結婚式→親族同士での会食って感じ)
でも、この費用にもからくりがあるんだけどね。
ところどころすごくグレードの低いものになっていて
後から上がる仕組みになってます。
まぁ、そんなもんですよね。
気に入ったんだけど、まだ式場見学は1つ目だからなぁ。。。
だから、ここで決めちゃうのもなぁ。。。
と思っていると
「式場の中に小規模な会食が行えるところがほかにありますか!?」
とゴリ押し。
これに対する心の中の答え
「他の式場見に行ってないから知らねーよ!」
まぁ、そんなこんなで式場決めてきました。
最終的な費用はまだ全くわからないですねー。
結婚式の費用を稼がなければっ!
- 関連記事
-
- 職場の近くに新しいホールができました
- 結婚式場を見てきました
- おいしうなぎを食べてきました
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->