遂に実家を出ました。
こないだ家を探した記事を書いたのですが、
そのまま引っ越しました。
住み始めたの結構前ですけどね。
12月半ばかな?
新居の印象。
1.寒い
アパートなので?寒いです。
とにかく寒いです。
朝が本当に寒いです。
会社行きたくなくなっちゃうぐらい寒いです。
実家と比べると雲泥の差だと思います。
気温にしてたぶん5℃ぐらいは違うんじゃないでしょうか?
んなこたぁないか・・・。
でも、エアコンとかあんまり使う習慣がないんで
難しいですよね。
2.ゴミ捨ての日にちが覚えられない
・何曜日に何を捨てればよいのか。
・これは燃えるゴミなのか燃えないゴミなのか
そういうのちょっとよくわからないですね。
前まで住んでいた自治体は分別とか全然なかったんで。
ちゃんと覚えていかなければいけないですねー。
3.おしゃれな部屋にはできない
雑誌に載ってるようなおしゃれな部屋には
どうやってもできませんね。
まず、ソファーないし。
ソファーあってもソファーに座る習慣がない。
ソファーに座る習慣がないから
大抵ソファーを背もたれにして床に座ってしまう。
スタイリッシュな部屋に住んでみたいもんですわ。
4.駅前にホールがない
なぜ、私がこんな健全な街に住んでしまったのか・・・。
一応あるんだけどね。
低貸し専門なので。
いちいち遠征しなければいけないので
大変ですね。
いろいろ書いてきましたが、
住めば都!ってよく言うじゃないですか?
ホントその通りだと思いますよ。
でも、家買うのは怖いなぁ。
なんかあったら大変だもんね。
- 関連記事
-
- 【先輩から学ぶ人生哲学シリーズ】 決断力を持とう
- 遂に実家を出ました。
- 最近戸惑ってます
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->