稼ぎたきゃ14時間働こう!
ちょっと前にこの本を読みました。
映画化もされた大富豪兄貴の本です。
この本の中に
・本当に稼ぎたければ14時間働け!
という言葉が出てきます。
「働く」という言葉にすると語弊があるかもしれませんが、
「稼ぐ」ことに14時間使えってことですかね。
人が8時間しか働いていないのなら
14時間働けば6時間分差がつきますからね。
別に会社で残業するだけが「働く・稼ぐ」じゃありませんし。
「稼ぐための準備」とか「別の仕事」とかでも
いいんだと思います。
ということで、私の生活を振り返ってみました。
6時半 起床
7時 出勤
8時過ぎ 会社着
8時半 仕事開始
17時半 仕事終了
18時半 稼働開始
20時半 稼働終了
21時 帰宅
その後
ブログ関係・・・・・・・30分
資格の勉強・・・・・・・30分
食事・風呂・家事・・・1時間
0時 就寝
1時間足りませんねぇ・・・。
家に帰ってから謎の1時間がありますね。
私、10時間半ぐらいしか「働く」ことをしてませんね。
まだまだですね。
14時間働くには
24時間から
睡眠・・・6時間
通勤・・・2時間半(往復)
食事等・1時間
この時点であと14時間半しか残っていません。
無駄な時間はないですね。
少しの時間でも「稼ぐ力を磨く」ことに使わないといけないですねー。
ついつい遊んじゃったりするんですが、
しっかりと頑張らなければ。
- 関連記事
-
- 7つの習慣から考えるスロット
- 稼ぎたきゃ14時間働こう!
- 副収入のあてを持ちましょう
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

<--スポンサードリンク-->