【質問】ホール新規開拓のコツ?

ホール開拓の伝道師ことぴろしきさんの
ホールの新規開拓のテクをご伝授ください(T▽T)

したっぱさん


その通り名を知っているとは
おぬし、只者ではないな?

ということで、ご質問ありがとうございます。

私もたまに新規開拓することありますが、
その時のポイントを書いてみます。

まず、どの程度の新規開拓なのかにもよりますよね。

・旅打ち

これは徹底的に回り続けるしかないですよね。
てか、あんまり気を付けることはないですかね。

データカウンターのずれとかを判別する時間が
無いことも多いですからね。

・マイホにするつもり

・その土地の専業者のマネをしろ!


これで十分なんじゃないですかねー。


多分2~3日ぐらい行けば
専業者の顔ぐらい覚えてしまうと思います。

そしたら、徹底的にその人をストーカーしましょう。

で、

・宵越し台を見送った

・宵越しで突っ張った

・見た目浅そうに見える台を打ってる


これらの行動をした場合、その理由を推測してください。

そうすると、お店の癖とか少しずつ分かってくると思います。

宵越しが落ちてても見向きもしない店や
前日ゲーム数をチェックする店など、

店ごとに動きが違うはずです。


ストーカー対象の人はよく見極める必要がありますねー。

私みたいな
てきとーな兼業者ではなく、
専業者の方がよりよいですね。

イメージだと専業者っていっつも同じ服着てるんで
覚えやすいと思いますよ。
なんか個性的な人多いし。

ストーカーじゃなくって普通に仲良くなればいいと思いますけど。ww




いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->
スポンサーサイト



テーマ : パチンコ・スロット
ジャンル : ギャンブル

【考察】誰がネットに書き込んでいるのか?

この質問を頂いて、考えちゃいました。

【質問】ハイエナ稼働はなぜ嫌われる?

特定のハイエナのことを書き込むのは誰なのか?


ホールの特性によるかもしれませんが、

間違いなく


同業者


だと私は思います。


普通に打ってる人は、
台に集中してます。

そしたらよっぽど張り付いてるか
していない限り
「あ、こいつハイエナだな。」とは思わないですよね。

毎日姿を見ても、「よく打つなー」ぐらいにしか思いません。


ハイエナ全体に対する嫌悪感は持っていても
個々人に対して嫌悪感を持ったり、
ハイエナを個別認識して嫌悪感を持つまでは行かないと思います。


だが、同業者の場合は違います。


徘徊していて通路ですれ違う。

その時に、「あ、こいつ徘徊してるな」
って思えるのは同じように徘徊してる人間だけなんですよね。


あ、A店でも会った

あ、B店でも・・・。

みたいな。

自分が徘徊してるから相手が徘徊してることがわかるわけです。

こんなこと普通に打ってる方は思いませんから。
思わないっていうことは書き込もうと思いません。


それに、そんなこと書きこむのって
ある程度「負」の感情が介在してるわけでしょ。

「あいつのせいで台が取れない」とか
思うから書き込むんじゃないんですかねー。

どうなんでしょう。

ま、とにかく爆サイとか2ちゃんとか絶対見ないですけどね。
書かれてたら嫌だし。
自意識過剰かもしれないけど。ww

自ら不快な気分になりたくないですからねー。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->

テーマ : パチンコ・スロット
ジャンル : ギャンブル

【質問】ハイエナ稼働はなぜ嫌われる?

私がハイエナ稼働を始めてから、半年が経つのですが、
ネットで見るとハイエナ稼働について、乞食だの、汚いなど、散々書かれてるのを見ます。

なぜそんなハイエナ稼働は嫌われるんですかね?
一度ネットで、私の事を指してるであろう書き込みを
みてから、気にする様になってしまいましたw

コジコジさん


質問ありがとうございます!

ハイエナ稼働がなぜ嫌われるか・・・。
どうなんでしょうねー。

一般的な答えとしては

・「張り付き、掛け持ち、ペナ打ちなどなど
 マナーの悪い一部のせいで全体のイメージを下げているから」

・「儲けやがって!汚い!」と思われている。

・「そんな打ち方は本来のパチンコ・スロットの楽しみ方とは異なる!」


っていうところですかね?







でも、そんな回答もちょっとなぁ。と思いました。




私は、

ホールにいる人間単位で上下とか優劣とか考えるから
こんな閉塞したお話になるんだと思うんですよね。

ネットに書き込んでる人がどんな人なのかはわかりません。
(私がこの記事を書いてるのだって「ネットに書き込む」に該当します。)

ホールの中にいる人間が、ホールの中で特定の打ち方をしている
人間を攻撃する。

なんか、下らない・・・っていうか狭い世界に凝り固まってるような気がします。


会社の中で派閥があって
「A派閥の奴らはおべっかばっかり使って、乞食だ、汚い」とかいってるようなもんでしょ。
こっちの方が実害がある分もっと酷い。


ま、何が言いたいかというと

ホールの外にはいろんな世界があるよ。
別の人間関係やコミュニティを自分の中に持てば
そんなこと全然気にならなくなるんじゃない?




ハイエナがどうして嫌われるのか?
っていう疑問に対する答えではないんだけど、

気にしちゃうのであれば、他に気を紛らわせられるような
何か(趣味や人間関係)を探したり、
他の副業にチャレンジしてみたり、
色々と試してみたらいいんじゃないですかね。

あとは、気にしちゃうのは
「切羽詰ってる感」が自分の中で足りないからかもしれません。

私はスロットについては切羽詰ってないんですが、
去年やってたせどりはだめでした。

バーコードピコピコ読み込むときの周囲の目に
耐えられませんでした。
切羽詰ってないですしね。

切羽詰めろ(日本語おかしい?w)とは言いませんが、
なんか目標とか作ると気にならないかもしれませんねー。

ちなみに、私はそういう悪口が書いてありそうな
ネットはまったく見ません。

自分のことが書いてあったら嫌だし。
精神衛生上よくなさそうなので。

いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->

【質問】スロットのこと周りにどうやって説明してる?

ぴろしきさんこんばんは!

質問です!
スロットってやっぱりギャンブルのイメージが強いですよね??
でも私らにとっては投資の方法の数ある中の1つだし、株や転売にも似たものだと思うんですよね
スロット行くって言ったりすると最近はよく反対されるのでどううまく説明すればいいかとても悩みます
ぴろしきさんは回りの人にどう説明してますか??


桜花@さん


ご質問ありがとうございます!

世を忍ぶ仮の姿であるサラリーマン時のぴろしきは
(要するに会社では)

スロット引退したことになってます

最初は調子に乗ってハイエナで稼いでいることを
一部の人に言ってたんですけど、
引退したことにしてます。

私の口癖。

「いやー、最近のスロットきついっすもん。」

「勝てないじゃないですか?」

「しーさ。とか見ててもきつそうだなー。と思いますもん」


以上3つ。


引退扱いにしたメリット・デメリット

【メリット】

・「仕事帰りに打ちに行こうぜー!」という誘いがなくなる

ま、引退したわけですからね。
当然誰も誘わないですよね。

そもそも一緒に打ちに行っても
こっちはほとんど打ちませんからね。

びみょーな雰囲気になったりしますww

・飲み会帰りにジャグラー行こうぜ!という誘いがなくなる。

上記と同じ。

【デメリット】

・スロットの話題に参加できない

いやー、GOD引いちゃってさぁ。
とか、そういう話題には参加できません。

というかしません。

「ふーん。」と思って何も言わずに仕事してます。

ま、ブログを通して散々話してるんでいいんですけどね。



・・・なんか、やな奴ですねww


ま、私の場合はこんな感じですね。


しっかりとスロットについて説明して
納得してほしいのであれば

・スロットは青天井ではないこと

・スロットは初あたりまでにどれだけ投資額を減らせるかというゲームであること

・初あたりごとの期待枚数は基本的に変わらないこと

をしっかりと説明し、

・収支表

・できれば何か月間かの収支表

を見せて納得させるしかないと思いますねー。


そもそも「理解される必要はあるか?」という部分も
ちょっと思いますけどね。

一般的な認識である

パチンコ・スロット=ギャンブル



パチンコ・スロット=投資

というのは中々埋めがたい認識の違いです。

努力してまで埋めなくてもいいかなー。と私は考えます。

そこは人それぞれ状況が違うので何とも言えません。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->

テーマ : パチンコ・スロット
ジャンル : ギャンブル

【質問】夜からジャグラーの設定狙いとかしないの?

収支見てて思ったんですがぴろしきさんはジャグラーとかAタイプはうたないんですか?
自分は21時前後から合算1/120前後のジャグラーを打つようにしています。
時間のせいか結構拾えて1日あたりでは多少荒れますが毎月5万前後は勝てますよ?
あと何よりもあのシンプルな光に癒されます 笑
勝てるよりも癒しが大きいかも。
すでに質問されてたらゴメンなさい!

tattunさん



tattunさんご質問ありがとうございます!

質問されたことはないと思います!

あったとしても新鮮な気持ちで記事を作成するんで
大丈夫です!気にしないでくださいww


結論から言うと、やりません。


理由は下記の通り。


1.設定が入っていない

地域的にね。たぶんね。設定がね。
入ってないんですよね。

と、思ってます。

本当に入ってないかどうかは調べてないんでわかりません。

ジャグラーとかは案外いい台もあるのかもしれませんね。

旧イベ日とか調べて立ち回ることができれば
この問題は解決できるかもしれません。


2.早く帰りたい

朝から仕事して、
期待値ある台を探して徘徊して、
21時過ぎたら合算のいい台を探す。

これ、大変ですよね。

私の命の精が尽き果ててしまう気がしますww

お腹も減っちゃうんで早く帰りますww



3.早く帰らないといけない

最近同棲始めたんですよね。

もうすぐ結婚するし。

今でさえ20時ぐらいまで打って帰りが21時になるのを
許してもらってるというのに!
さらに!

ジャグラーの設定狙いやっちゃったらさ

・「お、これは設定よさそうだ」

・「そしたら閉店5分前までは粘らなければ!」

⇒帰宅時間:毎日23時半!!



ま、勝てるとは思いますよ。

しかし、愛想付かされてしまったら
人生の期待値が大きなマイナスになってしまう
可能性がです!

ちょっとリスキーすぎますねぇ・・。

たまーに事故って帰りが遅くなる程度でいいですww

4.ジャグラーを打つのってちょっと怖い

実を言うと昔はジャグラーの設定狙いしてたんですよね。

実家暮らしの頃ね。そう、パラサイトクソ野郎の時。

ただねー。
勝てなかったねー。

その時の台の条件

・合算:1/130以下

・BB・RB比率:1:1(バケ先行)

やってたのがもう2年半ぐらい前なんだけど
多分勝てなかった。

ちょっとプラスだったかもしれないけどね。


最近たまーにジャグラー打つ機会があると思うんですよ。

「あともう1ゲーム回せばペカるんじゃないか!?」


こんな風に思っちゃうと怖いですね。
立派な依存症ですわww

ART・AT機ならスパッとやめられるんですけどね。
割り切ってるし。

ジャグラー打つとどんどん泥沼にはまっていく
感覚に襲われるので打ちませんww


と、いうことで
完全に

・感情論

・個人的事情

のみの回答となってしまいました。

冷静に「ジャグラーの21時以降の設定狙いはどうなのか?」
と聞かれたら?

・勝てると思います。

【考慮事項】

・ホールの設定状況

・損切り・利食いのタイミング


この辺をしっかりと把握して立ち回れば
1か月単位ぐらいで見れば勝てると思います。

癒しは・・・テラシグマで得よう!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->

テーマ : パチンコ・スロット
ジャンル : ギャンブル

狙い目・ヤメ時一覧!
プロフィール

ぴろしき

Author:ぴろしき
スロットのハイエナを中心に立ち回って、
副収入目指してます。
株もやってますが、長期保有前提なので動きはありません。
ヤクルトファンです。よく神宮に出没します。
バドミントンと読書が趣味です。
そんな感じの記事も書くかもしれません。

お問い合わせは
ena_piro777-7☆yahoo.co.jpまで
(☆を@に変えてください)

プロフィール記事もご覧ください!

ぴろしきプロフィール


相互リンク募集中です!お気軽にどうぞ!

よかったら押してって下さいね!

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



最新記事
最新コメント
カテゴリ
これまでの成績
【年間収支】
・2012年 +54190
・2013年 +1445944
・2014年 +3068160

【月間収支】
・13年1月 +42880
・13年2月 +261810
・13年3月 +237970
・13年4月 +27084
・13年5月 +72800
・13年6月 +53720
・13年7月 +111660
・13年8月 +118460
・13年9月 +96280
・13年10月 +156200
・13年11月 +160140
・13年12月 +106940
・14年1月 +516860
・14年2月 +131840
・14年3月 +81300
・14年4月 +254480
・14年5月 +399600
・14年6月 +480220
・14年7月 +225040
・14年8月 +100200
・14年9月 +371685
・14年10月 -46585
・14年11月 +317570
・14年12月 +235950
・15年1月 +289200
・15年2月 +162272
・15年3月 +59990
・15年4月 +217580
・15年5月 +80120
相互リンク&勝手にリンク
いつもお世話になってるサイト様
相互RSS
RSSリンクの表示
検索フォーム

FC2カウンター
フリーエリア
パチンコで120万円以上の借金を作った 元時給760円の貧乏大学生が、 正しいパチンコの稼ぎ方を覚えることで、 月に平均して72万円稼げるようになりました。 あなたもこの方法で稼いでみませんか?
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
251位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
51位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム。返信はPCから行います。

名前:
メール:
件名:
本文: