と、悪意を持ったタイトルにしてみました。
コメントで質問いただきました!
ぴろしきさんってかなりお金に余裕がありそうなんですけど
副業に熱心なのはなにか理由があるんですか?
いま熱いのはエアネットビジネスですね!一円にもなりませんが^q^
パチプロ青田さん
ご質問ありがとうございますっ!
まず、私にお金の余裕がありそう。という部分ですが、
それは誤解です。
誤解&誤解&誤解&誤解&誤解です。
なぜなら、私には借金があるからです。
大学行く時にこさえた借金が300万ほど・・・。
俗にいう奨学金ってやつですね。
第一種(無利子)と第二種(有利子)があるんですけど、
奨学金審査する面接みたいなのを受ける時に
髪を染めていったら第二種にされました(高校の時)
その時髪を染めたのが原因で今は・・・・ハ◯。
・・・・ま、奨学金もう返しましたけど。
だから今は借金ありません。
しかも私は今だに実家にパラサイトしています。
俗にいうパラサイトクソ野郎です。
パラクソなので、ある程度余裕あります。
どのぐらいあるかというと、
ギロッポンでパイオツかいでーなちゃんねーを2人侍らせて
クラブでオールナイトどんちゃん騒ぎ。
オールナイト後の朝はもちろん、健康的に吉原の早朝プーソに行って
プレイは途中で切り上げて、夜まであの硬いベッドで仮眠。
で、夜になったらギロッポンで
パイオツかいでーなちゃんねーを2人侍らせて
クラブでオールナイトどんちゃん騒ぎ。
っていうループを3回ぐらい繰り返せるぐらいには
余裕あります。
ちなみに今までに手を出してみた副業はこちら。
ぴろしきのお金儲け遍歴パート①か②
ぴろしきのお金儲け遍歴パート①か②
ぴろしきのお金儲け遍歴パート③
ま、こんな感じで色々と手出してますねー。
では、なぜやってるかについて。
1.そもそも
「余裕があるのに副業に手を出してる」と
「余裕があるから副業に手を出してる」は違いますね。
パラクソとしては、今みたいに
・自由に使えるお金がある
・仕事も安定している
・スロットも(ある程度)安定して結果を出せている
っていう時期に色々手を出したほうがいいかなー。と思うんですよね。
切羽詰まっちゃうと選択を誤ることが多いです。
でも、本当になにかやりたいならぎりぎりまで切羽詰まらせたほうが
いいかもしれないんですけどね。ま、それは別の話。
2.働きたくない。
パラクソとしてはやっぱりずーっと働き続けるのはしんどいなー。
と思ったりもします。
それは、
・会社の問題(会社がずーっとあるのか?)
・自分自身の問題(会社に必要とされるような人材であり続けることができるか?)
いろいろありますけどね。
働きたくない!わけではないんです。
パラクソといえども自分の食い扶持ぐらいは稼がなければいけません。
正確に言うと
「働くか働かないかを自分で決めたい」
「働かないと生活していけない」という状態から脱出したい。
ッて感じですね。
金持ち父さんが言うところの「経済的自由」ってやつでしょうか。
いつかはそうなりたいんですよねー。
1度きりの人生なので、仕事ばっかりしてちゃ面白くないじゃないですか。
だったら自分の好きなこと・好きな仕事をして生きてみたいなー。と思ったりします。
3.単純に楽しい
貯金したことがある人ならわかるかなー。と思うんですけど、
貯金通帳の額が増えていくのを見るのって楽しくないですか?
50万ぐらいを超えると結構楽しくなります。
しかもある程度のところを超えると
お金がお金を呼ぶ形になって
加速度的に増えていきますしね。
4.収入の口を増やしたい。
これは単純な理由ですねー。
いつ会社を首になっちゃうかわかりませんし。
一つの収入口に頼りっぱなしだと
何かが起こってそれあダメになったとき怖いです。
5.単純に暇だった。
スロット始めたきっかけはこんな感じですねー。
転職する前は営業をやっていて忙しかったんですが
転職してから暇になりました。(定時で帰れる)
「じゃあ、なんかやろー。」と思ってスロットやって
「あ、これちゃんとやれば稼げるじゃーん」って気づいたのが一昨年の夏。
で、今に至ります。
基本的にパラクソに暇を与えるとろくなことをしません。
出会い系に手を出してまんまとサクラに金をつぎ込んだり、
ジョギングとか始めてみたり
視聴者投稿型ラジオに投稿してみたり
(上記がろくでもないと言いたいわけではありませんwwwすいませんwww)
ま、そういうことやるよりは
金稼いだほうがいいですしね。
6.お金に困りたくない
たぶんこれは幼少期のトラウマですね。
中学校の時にソフトテニスをしていたパラクソ(既に幼少期ではありませんが・・・。)
意外と上達し県大会でベスト32に入るぐらい。
パラクソ「おで、高校でもデニスやでぃたい。デニスじゃづよいわだす立高校さ行がせでや」
マッマ「ダメざます、お金ないざまぁす」
パラクソ「ま、まぢか・・・」
多分粘れば行けたと思うんですけどね。
ま、公立高校に進んで入ったテニス部はすぐにやめちゃいましたけどねwww
てな事があったので
「お金がなくて何かができない」みたいな事態に陥りたくない。
っていうのがありますねー。
身近な人にその気持を味わわせるのも嫌です。
大金持ちになりたい!みたいな気持ちでやってるわけじゃないです。
安定して月20万ぐらい楽して入ってこねーかなー。とか思ってます。
スロット?
専業でやったら心壊れます。www
以上、パラクソがどういうマインドで
副業とかに手を出してたかについて書いてみました!
なんか甘ったれたことばっか書いてる気がするけどーww
よくこの程度のモチベーションでやってるなぁと
自分で感心してしまいましたwww
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!
<--スポンサードリンク-->