バイナリーオプションについて!

最近何かと話題のバイナリーオプション(バイオプ)について

書いてみることにしましたー。

 

 

まずは、バイナリーオプションとは。

 

1.10分後にドルー円が上がってるか下がってるかに賭ける

 

→当たり:掛け金に倍率を掛けた額が返ってくる。

→ハズレ:没収ー。(テレッテッテー)

 

ま、こんな感じですね。

 

商品先物とかと一緒だと認識しています。

 

テレビとかでたまにあるハイ&ローだと考えればいいと思います。

 

 

 

で、世の中を見ると

 

「バイオプで月収300万稼いだwww」

とかそんな記事たくさんありますねー。

 

 

結論から言うと十分可能だと思います。

 

 

為替の変動を当てるだけですからねー。

 

ま、簡単ではないですが。

 

 

ただ、ここで落とし穴が。

 

 

・勝利時の倍率が低い。

 

バイオプで為替の動きを当てた時の倍率は1.73倍とかです。

なんで2倍じゃないかって言うと、証券会社に手数料取られてるからです。

 

 

2倍じゃないということは、勝率50%だとダメなわけですね。

 

 

だいたい勝率70%ぐらいは無いとダメなんじゃないですかね?

 

 

「初心者でもできる!」とか

「主婦でもできる!」とか

 

そういう風に宣伝されてる奴って言うのは、

中々儲けるまでは大変なんですよね。

 

 

スロットだって、誰でもできますけど

安定して稼げるようになるのは意外と大変だと思ってます。

 

 

 

でも、儲けることはできると思いますよー。

私はやりませんけど。

 

 

ギャンブルだって株だってFXだって

9割負けて1割勝つぐらいの感じなんで、

トップ10%に入れればいいだけです。

 

 

その10%に入るために、為替の動きを研究したり

冷静にトレードできるように心を鍛えたり。

 

「ハイ&ローだから運次第だろ?」とか考える人は

一時的には稼げても安定して稼ぐことは難しいと思います。

 

 

 

あ、あと・・・。

 

バイオプやるときは信頼できる証券会社を通してヤってくださいねー。

 

なんか詐欺とかあるみたいです。


いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->
スポンサーサイト



せどりをやることのメリットについて

さて、せどりをやめてしまった私ですが

せどりをやることのメリットを書き連ねていこうと思います。

 

 

1.確実に期待値を積める

 

せどりは、安く仕入れて高く売るだけなので

下振れリスクはありません。

 

そこがスロットと違うところですねー。

 

その代わり、1つあたりの期待値(利益)はそれほど

高くないので数をこなすことが大切です。

 

 

リスクはかなり低いと思いますよ。

 

 

2.商売の基本が学べる

 

せどりは

 

・仕入れ

 

・出品

 

・販売

 

・アフターフォロー

 

と、商売のサイクルをひと通り体験することができます。

中々これを全て体験するのは大変なので、

せどりを通して体験できるのはかなり役立つと思いますよー。

 

大変だなぁ。と思うところもありますし。

 

3.それぞれのフェーズで色々試して工夫できる

 

せどりの基本は仕入れて売るだけですけど

 

仕入れ方(仕入れる時間・場所など)も工夫の余地があるし

 

売り方(店舗情報・店舗の詳細情報)

 

アフターフォロー(評価をもらいやすいメールの送り方、クレーム対応)

 

などなどいろいろと自分で工夫することができます。

結果が出れば楽しいですよ。

 

4.面白そうな本は出品する前に読める

これは、私だけですかね。

面白そうな本は出品に回る前に読んでました。

 

読書好きの私としては、結構ありがたいですねー。

 

売っちゃうわけなので

実質タダみたいなもんですからね。

 

5.一応肩書ができる

兼業には関係ないけど、

専業の人は一応「ネットを通してビジネスやってる」とかそういう肩書が付けられます。

 

6.細かい時間を使える

スロットだと後ろに用事があると中々稼働できないですよね。

(基本は)

 

でも、せどりならできます。

 

「後1時間かー、ちょっくら仕入れるか。」っていうのが

できますからねー。

始めるのもやめるのも自分のペースで出来るのがいいところですねー。

 

 

以上、メリットでした!

他にも色々あるかもしれませんけどね!


いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->

あんたさー、なんでお金に余裕あるくせに副業とか色々やっちゃってるわけ???

と、悪意を持ったタイトルにしてみました。

 

 

コメントで質問いただきました!

 

 

ぴろしきさんってかなりお金に余裕がありそうなんですけど
副業に熱心なのはなにか理由があるんですか?
いま熱いのはエアネットビジネスですね!一円にもなりませんが^q^

 

パチプロ青田さん

 

ご質問ありがとうございますっ!

 

 

 

まず、私にお金の余裕がありそう。という部分ですが、

それは誤解です。

誤解&誤解&誤解&誤解&誤解です。

 

 

なぜなら、私には借金があるからです。

 

 

大学行く時にこさえた借金が300万ほど・・・。

俗にいう奨学金ってやつですね。

 

第一種(無利子)と第二種(有利子)があるんですけど、

 

奨学金審査する面接みたいなのを受ける時に

髪を染めていったら第二種にされました(高校の時)

 

その時髪を染めたのが原因で今は・・・・ハ◯。

 

 

 

 

・・・・ま、奨学金もう返しましたけど。

だから今は借金ありません。

 

 

しかも私は今だに実家にパラサイトしています。

 

俗にいうパラサイトクソ野郎です。

 

 

パラクソなので、ある程度余裕あります。

 

 

どのぐらいあるかというと、

 

ギロッポンでパイオツかいでーなちゃんねーを2人侍らせて

クラブでオールナイトどんちゃん騒ぎ。

オールナイト後の朝はもちろん、健康的に吉原の早朝プーソに行って

プレイは途中で切り上げて、夜まであの硬いベッドで仮眠。

で、夜になったらギロッポンで

パイオツかいでーなちゃんねーを2人侍らせて

クラブでオールナイトどんちゃん騒ぎ。

 

っていうループを3回ぐらい繰り返せるぐらいには

余裕あります。

 

 

ちなみに今までに手を出してみた副業はこちら。

 

ぴろしきのお金儲け遍歴パート①か②

 

ぴろしきのお金儲け遍歴パート①か②

 

ぴろしきのお金儲け遍歴パート③

 

 

ま、こんな感じで色々と手出してますねー。

 

 

では、なぜやってるかについて。

 

 

1.そもそも

 

「余裕があるのに副業に手を出してる」と

「余裕があるから副業に手を出してる」は違いますね。

 

 

パラクソとしては、今みたいに

 

・自由に使えるお金がある

 

・仕事も安定している

 

・スロットも(ある程度)安定して結果を出せている

 

っていう時期に色々手を出したほうがいいかなー。と思うんですよね。

切羽詰まっちゃうと選択を誤ることが多いです。

 

でも、本当になにかやりたいならぎりぎりまで切羽詰まらせたほうが

いいかもしれないんですけどね。ま、それは別の話。

 

 

2.働きたくない。

 

パラクソとしてはやっぱりずーっと働き続けるのはしんどいなー。

と思ったりもします。

 

それは、

 

・会社の問題(会社がずーっとあるのか?)

 

・自分自身の問題(会社に必要とされるような人材であり続けることができるか?)

 

いろいろありますけどね。

 

働きたくない!わけではないんです。

パラクソといえども自分の食い扶持ぐらいは稼がなければいけません。

 

正確に言うと

 

「働くか働かないかを自分で決めたい」

「働かないと生活していけない」という状態から脱出したい。

 

ッて感じですね。

 

金持ち父さんが言うところの「経済的自由」ってやつでしょうか。

 

いつかはそうなりたいんですよねー。

1度きりの人生なので、仕事ばっかりしてちゃ面白くないじゃないですか。

だったら自分の好きなこと・好きな仕事をして生きてみたいなー。と思ったりします。

 

 

3.単純に楽しい

 

貯金したことがある人ならわかるかなー。と思うんですけど、

貯金通帳の額が増えていくのを見るのって楽しくないですか?

 

50万ぐらいを超えると結構楽しくなります。

 

 

しかもある程度のところを超えると

お金がお金を呼ぶ形になって

加速度的に増えていきますしね。

 

4.収入の口を増やしたい。

 

これは単純な理由ですねー。

 

いつ会社を首になっちゃうかわかりませんし。

 

一つの収入口に頼りっぱなしだと

何かが起こってそれあダメになったとき怖いです。

 

5.単純に暇だった。

 

スロット始めたきっかけはこんな感じですねー。

 

転職する前は営業をやっていて忙しかったんですが

転職してから暇になりました。(定時で帰れる)

 

「じゃあ、なんかやろー。」と思ってスロットやって

「あ、これちゃんとやれば稼げるじゃーん」って気づいたのが一昨年の夏。

 

で、今に至ります。

 

基本的にパラクソに暇を与えるとろくなことをしません。

 

 

出会い系に手を出してまんまとサクラに金をつぎ込んだり、

ジョギングとか始めてみたり

視聴者投稿型ラジオに投稿してみたり

 

(上記がろくでもないと言いたいわけではありませんwwwすいませんwww)

 

 

ま、そういうことやるよりは

金稼いだほうがいいですしね。

 

6.お金に困りたくない

 

たぶんこれは幼少期のトラウマですね。

 

中学校の時にソフトテニスをしていたパラクソ(既に幼少期ではありませんが・・・。)

 

意外と上達し県大会でベスト32に入るぐらい。

 

パラクソ「おで、高校でもデニスやでぃたい。デニスじゃづよいわだす立高校さ行がせでや」

マッマ「ダメざます、お金ないざまぁす」

パラクソ「ま、まぢか・・・」

 

多分粘れば行けたと思うんですけどね。

 

ま、公立高校に進んで入ったテニス部はすぐにやめちゃいましたけどねwww

 

 

てな事があったので

「お金がなくて何かができない」みたいな事態に陥りたくない。

っていうのがありますねー。

身近な人にその気持を味わわせるのも嫌です。

 

 

 

大金持ちになりたい!みたいな気持ちでやってるわけじゃないです。

安定して月20万ぐらい楽して入ってこねーかなー。とか思ってます。

 

スロット?

 

専業でやったら心壊れます。www

 

 

以上、パラクソがどういうマインドで

副業とかに手を出してたかについて書いてみました!

なんか甘ったれたことばっか書いてる気がするけどーww

 

 

よくこの程度のモチベーションでやってるなぁと

自分で感心してしまいましたwww


いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->

せどり近況報告っ!

せどりの近況報告を聞きたいというコメントを頂きました!

リュウさんありがとうございます!


結論から言うと・・・


とっくにやめちゃってました



え、知ってた?
ちくしょー、このまま何食わぬ顔してせどりについては
フェードアウトしていこうと思ったんですがねwww




まさかせどりのことを覚えてくださっている方がまだいたとは・・・。
私自身若干忘れていたというのにwww
恐るべし・・・。


まぁ、結論は上記の通りなんですが、
理由をつらつらと書いていこうと思います。


1.体力の限界

平日だと

9時~18時 仕事
19時~21時 スロット
21時~23時 ブックオフで仕入れ
23時~24時 帰宅・シーメー・ローフー・ナニオー
24時~25時 ブログ~

とかそういう生活に鳴っちゃうですよね。

これ、中々厳しい。
疲れちゃいましたww

2.信用の限界

ある日、クレームが届いたんですよね。

「◯◯を買ったけど同封のCDが入ってなかった。どうしてくれんの?」みたいな。

上記のようなクレームが入ると、当然返金とか返品とかしなきゃいけないですよね。
仕入れミス・検品ミスなわけなので当然です。

でも、ふと思ったんですよ。

あれ、ほんとにCDなかったのかな?って。


私がやってたせどりの場合、
1.私が仕入れて業者に送る
2.業者が検品してアマゾンに出品・値付けをしてくれる
3.お客さんが買ってくれる

っていうパターンなんです。

1と2で確認してるのにCD無いってあるのかなぁ?
と思うわけです。


まぁ、それをくぐり抜けちゃっただけなんですけどね。


でも、お客さんを信用できなくなったら終わりじゃないですか。
中々そこの部分のマインドが自分の中では出来上がってませんでしたねー。


3.信用の限界パート2

上記はまぁ、ふつーにこっち側のミスなんですけど、
売れたCDとか見てるとたまーに返品されてるんですよね。

で、返金してる。
(たぶん)

これって、どうなの???

と思いまして。


アマゾンのマーケットプレイス使ったこと無いんでわからないんですが、
何日間か以内ならかってに返品処理できるんですかね???


そうしたら、

 ● CDなんてPCに取り込んで返却しちゃえばおしまいじゃん!


って思っちゃいまして。
ま、そんなことしてる人はいないと思うんですけど。

これはやる気なくなりましたねー。

4.気力の限界

せどりやってると結構注意されることが多かったです。
っていっても2~3回ぐらいでしたけどね。

今更怒られたくないし、
面倒だし。

5.肩の限界

仕事終わり仕入れに行くじゃないですか。

で、調子いいと20~30冊ぐらい仕入れられるわけですよ。

まー重い。


基本全部ハードカバーですからね。
めちゃ重いです。

それに加えて仕事のかばんも持ってるわけですし。


肩と肘に爆弾を抱えた私としては
耐え切れませんでした。
ダイジョーブ博士は私の人生には出現しませんでした。




ちなみに、やめた時期は
GW前です(小声)


GW前ぐらいまで1~2ヶ月ぐらいがっつりやったのかな。
で、20万ぐらい分仕入れました。

今んとこ17~18万ぐらい総収入としてありますね。
ロングテールで売れていくんで、そのうちプラスになるとは思ってます。



で、上記にあげたような理由なんです。
これが複合して発生して、完全に私の中での糸が切れました。


ある日、仕事終わりに仕入れ。


で、帰り。
本を30冊ぐらい持って電車を待っている間にメールチェック。

「CDが入ってませんでした、どうしてくれますか?」のメールを発見。

ぴろしき「プツンッ。もうせどりいいや。」



って感じですねー。
もうちょいその時にはいろいろあったと思うんですけどね。



ただ、上記の理由、ぶっちゃけて言うと


あまーい!


ですよね。
ブラジルの黄色いお菓子ぐらい甘いです。

正直、経済的に本当に切羽詰ってたら
まだやってると思います(やってないかも)


私の場合、仕事があって・スロットでもありがたいことに勝ててて、
っていうのがあるので、必須ではなかったですね。


残業で毎日帰りが21時になる!
平日はスロットに行けない!
とかそういう方は逆にせどりいいかもしれません。


もちろん、せどりやってていいこともありましたよ。
今度はそれについて書いてみようと思います
長くなっちゃったんで、別記事で。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->

せどりするのに必須なもの・あったらいいもの

今回はせどりを行うにあたってのマストバイアイテムと

あったらいいものを紹介していきます!

 

 

この春始める!せどりのマストバイアイテム

 

1.パソコン

 

せどりでは仕入れた商品をアマゾンで売るのですが、

その際には、パソコンが必須となります。

(厳密に言うと必須ではないかも。スマホでもできるっちゃあできる。)

でも、個人的にはスマホでのタイピングが苦手なので

パソコンでやってます。

 

2.スマートフォン

 

これは、店舗で仕入れる時に使用します。

こっちはバーコードリーダーを使用してせどりを行う場合には

必須です。

 

手打ちで行う場合は必須ではありませんけど。

 

3.クレジットカード

 

アマゾンで店舗を開くのにもお金がかかります。

また、せどりのツールを使用するにもお金がかかります。

 

そして、どちらもクレジットカードがあれば楽に支払うことができます。

持ってない方はこれを機に作ってみましょう。

 

4.銀行口座

 

アマゾンから振り込まれる用の口座が必要です。

今日日口座持ってない方はそんなにいないと思いますけどね。

 

どの銀行でも大丈夫ですよ!

 

5.勤勉な心

 

スロットもそうですが、せどりも地道にやっていかなければいけません。

ゲーム感覚で楽しめるといいかもしれませんねー。

 

 

あったらいいもの

 

1.足

 

原付とか車とかのことですね。

 

徒歩・電車でも仕入れは全然できるんですが

とにかく重いです。

 

2時間ぐらいやれば30冊ぐらい仕入れられるので

それを持って帰らなきゃいけないです。

ほんと重い。

でも、スーツで行くと仕事で仕入れてるっぽい雰囲気を出せるかも。

 

2.バーコードリーダー

 

これがあるのとないのとでは検索の時間が全然変わります。

バーコードリーダーは

 

2014-04-28 23.41.17

 

 

こんな感じ。

 

結構ちっちゃいですよ。

 

意外と高いですけどね。3万ぐらい。

 

3.協力者

 

せどりって結構めんどくさいんですわ。

まぁ、商売してるから当然なんですけど。

 

売った後のアフターフォローとか

仕入れと入金の帳簿を付けたりとか

そんな時に協力者がいると楽ですね。

 

嫁とか家族とか。

 

仕入れた商品をアマゾンに送るんですが、

その時に協力者がいないと集荷を待たなければいけない。

これが嫌でしたねー。

 

だから毎回車で営業所までもっていってます。

この辺も協力者がいれば頼めば済む話なので。

 

 

てな感じですかねー。

とりあえずMASTの方が揃ってない方は

揃えてからせどりを始めることをお勧めしますー。


いつも読んでいただき、ありがとうございます!応援クリックお願いします!

にほんブログ村 スロットブログへ      
<--スポンサードリンク-->
狙い目・ヤメ時一覧!
プロフィール

ぴろしき

Author:ぴろしき
スロットのハイエナを中心に立ち回って、
副収入目指してます。
株もやってますが、長期保有前提なので動きはありません。
ヤクルトファンです。よく神宮に出没します。
バドミントンと読書が趣味です。
そんな感じの記事も書くかもしれません。

お問い合わせは
ena_piro777-7☆yahoo.co.jpまで
(☆を@に変えてください)

プロフィール記事もご覧ください!

ぴろしきプロフィール


相互リンク募集中です!お気軽にどうぞ!

よかったら押してって下さいね!

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



最新記事
最新コメント
カテゴリ
これまでの成績
【年間収支】
・2012年 +54190
・2013年 +1445944
・2014年 +3068160

【月間収支】
・13年1月 +42880
・13年2月 +261810
・13年3月 +237970
・13年4月 +27084
・13年5月 +72800
・13年6月 +53720
・13年7月 +111660
・13年8月 +118460
・13年9月 +96280
・13年10月 +156200
・13年11月 +160140
・13年12月 +106940
・14年1月 +516860
・14年2月 +131840
・14年3月 +81300
・14年4月 +254480
・14年5月 +399600
・14年6月 +480220
・14年7月 +225040
・14年8月 +100200
・14年9月 +371685
・14年10月 -46585
・14年11月 +317570
・14年12月 +235950
・15年1月 +289200
・15年2月 +162272
・15年3月 +59990
・15年4月 +217580
・15年5月 +80120
相互リンク&勝手にリンク
いつもお世話になってるサイト様
相互RSS
RSSリンクの表示
検索フォーム

FC2カウンター
フリーエリア
パチンコで120万円以上の借金を作った 元時給760円の貧乏大学生が、 正しいパチンコの稼ぎ方を覚えることで、 月に平均して72万円稼げるようになりました。 あなたもこの方法で稼いでみませんか?
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
304位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
84位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム。返信はPCから行います。

名前:
メール:
件名:
本文: